No. | 部分 | 名 | リンク |
030 | 口 | くち くちへん |
口のある漢字 |
031 | 囗 | くにがまえ |
囗のある漢字 |
032 | 土 | つち つちへん |
土のある漢字 |
033 | 士 | さむらい さむらいかんむり |
士のある漢字 |
035 | 夂夊 | ふゆがしら ちかんむり のまたかんむり すいにょう なつあし |
夂のある漢字 |
036 | 夕 | ゆう ゆうべ タ |
夕のある漢字 |
037 | 大 | ダイ だいかんむり だいかしら |
大のある漢字 |
038 | 女 | おんな おんなへん |
女のある漢字 |
039 | 子 | こ こへん こども こどもへん |
子のある漢字 |
040 | 宀 | うかんむり |
宀のある漢字 |
041 | 寸 | スン |
寸のある漢字 |
042 | 小 | ショウ ちいさい しょうがしら なおがしら |
小のある漢字 |
044 | 尸 | しかばね しかばねかんむり かばね かばねだれ |
尸のある漢字 |
045 | 屮 | テツ くさのめ めばえ | 屮のある漢字
逆5
純6
塑
遡
屯
頓
鈍
|
046 | 山 | やま やまへん |
山のある漢字 |
047 | 巛 | まがりかわ かわ さんぽがわ | 巛のある漢字
巣4
災5
拶
巡
|
048 | 工 | コウ たくみへん たくみ |
工のある漢字 |
049 | 己 | コ キ おのれ イ すでに シ み |
己のある漢字 |
050 | 巾 | はば はばへん きんへん きんべん |
巾のある漢字 |
051 | 干 | カン いちじゅう ほす | 干のある漢字
年1
岸3
幸3
平3
刊5
幹5
干6
汗
肝
軒
|
052 | 幺 | ヨウ いとがしら |
幺のある漢字 |
053 | 广 | まだれ |
广のある漢字 |
054 | 廴 | えんにょう えんにゅう いんにょう | 廴のある漢字
庭3
建4
健4
延6
誕6
鍵
廷
艇
|
055 | 廾 | キョウ こまぬき にじゅうあし |
廾のある漢字 |
056 | 弋 | ヨク しきがまえ | 弋のある漢字
式3
代3
試4
武5
拭
袋
弐
賦
|
057 | 弓 | ゆみ ゆみへん |
弓のある漢字 |
058 | 彑 | けいがしら いのこがしら | 彑のある漢字
彙
互
剝
|
059 | 彡 | さんづくり |
彡のある漢字 |
060 | 彳 | ぎょうにんべん |
彳のある漢字 |
064 | 扌 | てへん |
扌のある漢字 |
085 | 氵 | さんずい |
氵のある漢字 |
140 | 艹 | くさかんむり |
艹のある漢字 |
162 | 辶辶 | しんにょう しんにゅう |
辶辶のある漢字 |
163 | 阝 | むら おおざと こざと |
阝のある漢字 |
| 丸 | ガン まるい | 丸のある漢字
丸2
熱4
勢5
熟6
執
塾
摯
|
333 | ヨ | |
ヨのある漢字
|
| 才 | サイ | 才のある漢字
才2
材4
在5
財5
存6
閉6
|
| 千 | セン ち | 千のある漢字
千1
活2
話2
辞4
舌5
乱6
括
憩
挿
|
| 川 | セン かわ | 川のある漢字
川1
州3
訓4
順4
酬
|
| 也 | ヤ なり | 也のある漢字
池2
地2
他3
施
|
| 万 | マン よろず | 万のある漢字
方2
万2
別4
栃
芳
励
|
| 及 | キュウ およぶ | 及のある漢字
級3
吸6
扱
及
|
| 勺 | シャク | 勺のある漢字
的4
約4
均5
酌
釣
|
| 亡 | ボウ | 亡のある漢字
望4
亡6
忘6
慌
荒
忙
妄
盲
網
|
| 丬 | しょう しょうへん | 丬(しょう)のある漢字
状5
将6
装6
奨
寝
壮
荘
|
| 凡 | ハン ボン | 凡のある漢字
築5
恐
帆
汎
凡
|
| 刃 | ジン | 刃のある漢字
認6
刃
忍
|
334 | ツ | ツかんむり |
ツのある漢字
|
335 | 三 | サン |
三のある漢字
|
336 | 上 | ジョウ うえ |
上のある漢字
|
337 | 忄 | りっしんべん |
忄のある漢字
|
338 | 犭 | けものべん |
犭のある漢字
|