常用漢字
教育漢字
5年
書き順
なりたち
形声 音符は莫(ぼ)。莫に夕ぐれ、暗黒の意味がある。「説文」に「丘なり」とあり、「丘墓(はか)」の意味とする。墓地には低湿地を避け、丘のようなところを選んだ。殷(いん)代の図象(氏族の記号)に、図版のように大きな亞(地下の墓室の平面図)の中に莫と犬とを書き入れたものがある。莫は幽暗の意味、犬は犬を犠牲(いけにえ)として祓(はら)い清めるという意味であろう。墓は殷代の王の墓のように、古くは地下深くに作り、のち、盛り土をして墳丘を築くようになった。
図象
そのほか
学 年
5年
画 数
13画
部 首
つち
音読み
も(外)・呉音
ぼ・漢音
訓読み
はか
用例
墓石(ぼせき)
墓前(ぼぜん)
展墓(てんぼ)
漢字の意味、意義、熟語
意 味
ことば
はか・はかば
墓参・墓誌・墓所・墓地
なかまのかんじ
艹のある漢字
日のある漢字
ナのある漢字
大のある漢字
莫のある漢字
墓5
暮6
幕6
模6
漠
募
慕
膜
土のある漢字
墓-光村図書165.東京書籍209.教育出版下116