常用漢字
教育漢字
4年
書き順
なりたち
形声 音符は侖(りん)。侖は輪のようにひとつながりになったものをいう。車のわを輪といい、「わ、くるま」の意味となり、車のわのように、「めぐる、まわる」の意味となり、「まわり」の意味にも用いる。
そのほか
学 年
4年
画 数
15画
部 首
くるまへん
音読み
りん・呉音
りん・漢音
訓読み
わ
用例
輪作(りんさく)
大輪(たいりん)
輪番(りんばん)
なかまのかんじ
車のある漢字
やねのある漢字
冂のある漢字
侖のある漢字
輪4
論6
倫
輪-光村図書上075.東京書籍上131.教育出版上116