学 年 | 4年 |
画 数 | 13画 |
部 首 | たけかんむり |
音読み | せち(高)・呉音 せつ・漢音 |
訓読み | ふし |
用例 | 文節(ぶんせつ) 名節(めいせつ) 節会(せつえ) |
意 味 | ことば |
竹のふし | 枝葉末節・盤根錯節 |
つなぎ目。くぎり | 音節・関節・分節・文節 |
メロディー | 節奏 |
気候 | 節気・節季・節分・季節 |
時期 | 時節・当節 |
祝日。記念日 | 節句・国慶節 |
ほどよく | 節減・節食・節水・節制 |
けじめ | 節義・節操・節度・礼節 |
使者のしるし | 使節・符節・節度使 |
節-光村図書上063.東京書籍下013.教育出版上096