学 年 | 4年 |
画 数 | 12画 |
部 首 | ぼくづくり、ぼくにょう |
音読み | さん・呉音 さん・漢音 |
訓読み | ち-る、ち-らす ち-らかす、ち-らかる |
用例 | 発散(はっさん) 解散(かいさん) 分散(ぶんさん) |
意 味 | ことば |
ばらばらになる | 散会・集散・散在・散乱 |
財物をばらまく | 散財 |
とりとめがない | 散漫 |
気ままである | 散人・散歩・閑散 |
粉末状の薬 | 散薬・胃散 |
「撒」の代用字 | 散水・散布 |
散-光村図書上118.東京書籍上057.教育出版下007