学 年 | 4年 |
画 数 | 4画 |
部 首 | けんづくり、あくび かける |
音読み | こん(外)・呉音 けん(外)・漢音 けち(外)、けつ・慣用音 |
訓読み | か-ける か-く |
用例 | 酸欠(さんけつ) 残欠(ざんけつ) 不可欠(ふかけつ) |
意 味 | ことば |
かく ・かける | 欠唇 (けっしん) ・欠損 |
足りない・あく | 欠員・欠陥・欠如・欠点 |
欠けている所 | 補欠・完全無欠 |
その場にいない | 欠勤・出欠・欠席・病欠 |
歇の代用字・休む | 間欠 |
欠-光村図書上124.東京書籍上073.教育出版上132