学 年 | 4年 |
画 数 | 14画 |
部 首 | もんがまえ |
音読み | けん(外)・呉音 かん・漢音 |
訓読み | せき、かか-わる |
用例 | 関心(かんしん) 関連(かんれん) 関数(かんすう) |
意 味 | ことば |
かんぬき | 関鍵・門関 |
通行人を調べる所 | 関西・関税・税関・通関 |
入り口 | 関門・玄関・難関・関税 |
つなぎめ | 関節・機関 |
つながりを持つ | 関係・関知・関与・相関 |
「関白」の略 | 摂関 |
相撲取りの敬称 | △の山関 |
関-光村図書上033.東京書籍上031.教育出版上030