学 年 | 3年 |
画 数 | 8画 |
部 首 | くち |
音読み | わ・呉音 か(外)・漢音 お(高)・慣用音 |
訓読み | なご-む(中)、なご-やか(中) やわ-らぐ(中) やわ-らげる(中) |
用例 | 和歌(わか) 柔和(にゅうわ) 和風(わふう) |
意 味 | ことば |
やわらぐ | 温和・穏和・和気・清和 |
争いをおさめる | 親和・不和・和解・和平 |
合わせる。合う | 和韻・和音・和声・唱和 |
あえる。まぜる | 混和・中和・調和・飽和 |
数を加えたもの | 総和・総和・無限和 |
日本。日本語 | 和室・和食・英和・和服 |
大和の国の略 | 和州 |
梵語の音訳字 | 和尚 |
和-光村図書下061.東京書籍上037.教育出版上060