学 年 | 3年 |
画 数 | 12画 |
部 首 | ひつじ |
音読み | じゃく(高)・呉音 ちゃく・漢音 |
訓読み | き-る、き-せる つ-く、つ-ける |
用例 | 着手(ちゃくしゅ) 着地(ちゃくち) 未着(みちゃく) |
意 味 | ことば |
衣服を身につける | 着衣・着脱・着帯・着用 |
ついて離れない | 着床・着色・着氷・定着 |
たどりつく | 着席・着信・先着・着陸 |
きまりがつく | 着実・決着・沈着・落着 |
とりかかる | 着工 |
到着の順序を表す | 着順・一着 |
一点に注目する | 着意・着眼・着想・着目 |
囲碁で、石を打つ | 失着・正着・敗着 |
心がとらわれる | 愛着・執着・頓着 |
着-光村図書上044.東京書籍上037.教育出版上106