学 年 | 2年 |
画 数 | 12画 |
部 首 | しんにょう |
音読み | どう・呉音 とう(高)・漢音 |
訓読み | みち |
用例 | 道中(どうちゅう) 人道(じんどう) 神道(しんとう) |
意 味 | ことば |
通りみち | 道路・公道・国道・歩道 |
人の守るべきみち | 道学・道徳・道理・正道 |
老子の教え | 道家・道教・道士 |
技芸・学芸 | 華道・茶道・柔道・書道 |
いう。となえる | 唱道・報道・言語道断 |
行政区画の一 | 山陽道・北海道 |
北海道の略 | 道立・道央・道庁・道南 |
輪廻転生する世界 | 六道・地獄道 |
道-光村図書下030.東京書籍下039.教育出版上042