学 年 | 2年 |
画 数 | 13画 |
部 首 | き・きへん |
音読み | がく、らく・呉音 がく、らく・漢音 ぎょう、ごう(外) |
訓読み | たの-しいたの-しむ かな-でる(外) |
用例 | 音楽(おんがく) 楽章(がくしょう) 行楽(こうらく) |
意 味 | ことば |
音楽 | 洋楽・声楽・楽団・楽屋 |
演奏する | 楽器・楽譜・奏楽・器楽 |
こころよい | 安楽・楽園・道楽・苦楽 |
らく。たやすい | 気楽・楽観・楽勝・楽楽 |
興行の最終日 | 千秋楽・楽日 |
こい願う | 楽欲・愛楽 |
楽-光村図書上128.東京書籍上121.教育出版上095