学 年 | 1年 |
画 数 | 5画 |
部 首 | しろ |
音読み | びゃく(高)・呉音 はく・漢音 ぱい(外)・宋音 |
訓読み | しろ しら しろ-い |
用例 | 紅白(こうはく) 白紙(はくし) 白夜(びゃくや) |
意 味 | ことば |
しろ。しろい | 白衣・白煙・純白・卵白 |
けがれがない | 潔白 |
しろくする | 精白・漂白 |
はっきりしている | 白昼・明白・白日 |
なにもない | 白票・白文・空白・余白 |
もうす。告げる | 建白・告白・自白・独白 |
さかずき | 挙白・大白 |
白居易 | 元白・白詩 |
九九歳 | 白寿 |
白-光村図書下080.東京書籍下014.教育出版下009