学 年 | 1年 |
画 数 | 3画 |
部 首 | いち |
音読み | じょう・呉音 しょう・漢音 しゃん(外)・宋音 |
訓読み | うえ、うわ、かみ あ-げる、あ-がる のぼ-る、のぼ-せる(中) のぼ-す(中) |
用例 | 上空(じょうくう) 上手(じょうず) 上人(しょうにん) |
意 味 | ことば |
うえのほう。高い | 天上・上体・海上・頭上 |
身分などが高い | 上意・上官・上司・長上 |
程度が高い。よい | 最上・上位・上品・上等 |
順序が先のほう | 同上・上巻・上述・上代 |
高いほうに動く | 北上・上昇・上陸・向上 |
さしあげる | 返上・上告・上書・上訴 |
公の場に出す | 上映・上演・上場・上程 |
範囲を限定する語 | 規則上・教育上・都合上 |
…において | 史上・紙上・身上・席上 |
中央の地に出る | 上京・上洛 |
上野の国の略 | 上越・上州 |
上-光村図書下025.東京書籍上128.教育出版上106