常用漢字
書き順
なりたち
形声 音符は爰(えん)。爰は、一つのものを上下から手で援(ひ)く形で、「ひく」という意味があり、援はその音と意味を受ける字である。爰にすでに両手があるので、援は余分に手を加えた字。爰(ひ)いて助けるので、援は「たすける」の意味となる。
そのほか
画 数
12画
部 首
てへん
音読み
えん・漢音
訓読み
たす-ける(外)
ひ-く(外)
用例
援助(えんじょ)
応援(おうえん)
後援(こうえん)
漢字の意味、意義、熟語
意 味
ことば
たすける。すくう
援護・救援・支援・声援
引き入れる
援引・援用・援拠
なかまのかんじ
扌のある漢字
爪のある漢字
又のある漢字
爰のある漢字
暖6
媛
援
緩
m